MENU

環境構築編:② LocalでWordPressを構築する方法

それでは、実際にあなたのPCにLocalをインストールし、最初のWordPressサイトを作成するまでの手順を、一つずつ見ていきましょう。

目次

(1) Localをダウンロードしてインストール

  1. 公式サイトにアクセス: まずはLocalの公式サイトを開き、「DOWNLOAD FOR FREE」ボタンをクリックします。
  1. OSを選択: 表示された画面で、お使いのPCのOS(Mac, Windowsなど)を選択します。
  2. 情報を入力: 名前、メールアドレス、電話番号を入力し、「GET IT NOW!」をクリックすると、ダウンロードが開始されます。
  1. インストールを実行: ダウンロードしたファイルを開き、PCへのインストールを開始します。最初に利用規約が表示されたら、チェックボックスを入れて「I agree」をクリックします。
  2. アカウントを作成: インストールが完了すると、「Create a free account」ボタンが表示されるのでクリックします。ブラウザが開き、アカウント作成画面になりますので、名前、メールアドレス、パスワードを設定しましょう。

(2) WordPressの環境を作成

  1. 新しいサイトを追加: Localのソフトを立ち上げ、画面左下にある「+」ボタン、または「Create a new site」をクリックして、新しいサイトの作成を開始します。
  2. サイト名を登録: 作成するWordPressサイトの名前を決めます(例:「my-test-site」など、半角英数字がおすすめです)。入力したら「Continue」をクリックします。
  3. 環境を選択: 「Choose your environment」(環境設定)画面が開きます。最初は推奨設定の「Preferred」が選択されていれば問題ありません。「Continue」をクリックします。
  4. WordPressのユーザー情報を設定: WordPressの管理画面にログインするためのユーザー名パスワードメールアドレスを設定します。この情報は後で必ず使うので、忘れないようにメモしておきましょう。 設定が終わったら「Add Site」をクリックします。

これで、あなたのPCの中にWordPressサイトが作成されました!

(3) WordPressにログインして日本語化

  1. 管理画面を開く: Localの画面に、作成したサイトの情報が表示されます。右上にある「WP Admin」ボタンをクリックしてください。
  1. ログインする: ブラウザでWordPressのログイン画面が開きます。先ほど設定したユーザー名とパスワードを入力してログインしましょう。
  2. 日本語に設定変更: ログイン直後は管理画面が英語表記になっています。左側のメニューから「Settings」→「General」の順にクリックします。

「Site Language」の項目で「日本語」を選択し、ページ下部にある「Save Changes」ボタンをクリックします。

これで管理画面が日本語化され、すべての準備が整いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次